
ROOM FRAGRANCE “SONO HITO”
ROOM FRAGRANCE “SONO HITO”
2024年は5月15日 よりお申し込み受付開始いたします。
お申し込み締め切りは5月31日となります。
商品の発送は7月上旬より、お申し込み順に開始いたします。
原材料に限りがあるため、終了日前に〆切となる可能性もございますのでご了承くださいませ。
✴︎
2020年の夏に新たにLalitpurのラインナップに加わったフレグランス"SONO HITO"について嬉しいお知らせができる運びとなりました。
沈香、その中でも最上級の伽羅という原料を使用しているため、容易に製造することができませんでしたが、
また一年の準備を経て、この度ようやく香りをお届けできる運びとなりました。
SONO HITOは、Lalitpurのファウンダーが十代のときに、京都で見たあるシーンをイメージして香りを調合しています。
その風景については後に記載させていただきますが、まずはこの香りをどのような植物、
そして天然の原材料の出会いによって編み上げたかをお伝えさせていただければと思います。
香り
今回のためのオリジナルのブレンドは日本でも古来から愛されてきた、希少な香木・沈香、
その中でもっとも上質な伽羅を軸に、ネパール産のジャタマンシーとレモングラス、そしてサンダルウッド、
オークモス、フランキンセンスなどを贅沢に調合しました。
水
水は蔵王連峰に濾過された清らかな笹谷の湧き水を配合。
植物
100%植物由来の原料を使い、天然香料のみを使用しています。
音楽
この香りのリリースに合わせて、音楽家 8th MAY (酒本信太)が曲を寄せてくれました。
水墨画のような音楽と映像は、伽羅の香りの世界をそのものだと感じます。
使用方法
気持ちをリセットしたいとき、お食事の後のお部屋のリセット、眠る前に枕へ、etc…
お好きなときに、空間に3〜5プッシュして香りをお楽しみください。
香りの景色 (Lalitpur 創業者より)
「京都の町の中を強い日差しの中、歩き続け、ふと見上げると、寺院の入り口に立っていました。暑くてたまらない私は、そこがいったいどんな寺かということも知らずに、足を踏み入れました。するとそれまで聴こえていた蝉の鳴き声が消え、まるで暗闇の中に浮かんでいるような感覚に落ち、目を開けているのか閉じているのかわからなくなりました。すこしずつ暗闇に目が慣れてくると、人気のないその空間に、ひとつまたひとつと顔が浮かび上がってきました。暫くして私はそれらが仏像の顔であるということに気が付きました。その顔は次から次へと現れ、奥行きを持って無数に後方へと広がってゆきました。無数に現れた仏像を前に、私の心は鎮まり、先ほどまでの暑さも忘れ、硯を前に墨を融いている時のような、密やかに烟る煙に包まれたような錯覚を起こしました。そこには香が立ち籠めていたように思います。この景色は私が本当に見た景色でもありますし、思い出された今、想像されたものでもあります。突然に思い出されたその景色を、香りという形で表現してみたいと思いました。そして、ふとこの香には「音」が必要だと感じた時に、8th MAYがかつて録音した一筆書きの曲を思い起こしました。私は直ちに、この曲を香に添えたいと伝え今回のコラボレーションが生まれました。 2020年の夏に誕生したこの香りは私にとって生涯忘れることのできない夏となりそうです。疫病の流行という体験したことのない未曾有の出来事を前に、香りと戯れることは、家の中でも小さな旅をすることができる喜びをもたらしてくれました。この香りが誰かにとってもそのような喜びとなれば嬉しく思います。」by Lalitpur Founder Mai
MUSIC “SONO HITO”
by 8th MAY
ピアノに吸い寄せられるようにして、最初のいち音から最後のいち音までを即興的に一筆で描きあげた歌物語
https://www.8thmay.com/8thmay
下記に音楽”SONO HITO”の約1時間の楽曲の中からリリックと共に映像化した一部分をご紹介いたします。
ぜひこの楽曲を香りと共に愉しんでいただけましたら幸いです。
(3min13sec)
ROOM FRAGRANCE SONO HITO 100ml
11000yen (tax in)
ROOM FRAGRANCE & MUSIC SONO HITO COFFRET
17800yen (tax in)
<商品概要>
原産国:日本
成分:水、エタノール、(植物由来・オーガニック)、アガーウッド、サンダルウッド、ベチパー、ブラックスプルース、フランキンセンス、ファーニードル、エレミ、パインスコッチ、スパイクナード、レモングラス
※本品は食べられません。直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になる場所を避けて保管してください。気分が悪くなるなどお体に合わない場合は使用をおやめください。
