
RADIO
満月と新月の夜に開かれる、『美しい瞬間を生きる』・実験室
4th シーズン スタート!
初回の配信は2023年8月16日新月の夜。
RADIO
満月と新月の夜に開かれる、『美しい瞬間を生きる』・実験室
この実験室(オンラインコミュニティー)は、発起人の酒本麻衣と酒本信太が日々実践している
美しい瞬間を体験するために行った様々なアクティビティやアイデアをご紹介しつつ
参加してくださる皆様のアイデアもシェアしていただけたらうれしいな。
という<実験室(ラジオ番組)>としてスタートしました。
1stシーズンは実験。2ndシーズンは本番。
3rdシーズンは、<自分だけのブルーオーシャンをどこまでも楽しむ>
そして、4thシーズンは<私自身とアラインする>を大きなテーマに進んでゆきたいと思います。
-
こんにちは。Lalitpur 代表の酒本麻衣です。
この実験室はご自身をご自身によって満たすということに興味がある方にご参加いただけたらと思っています。
皆様の中に眠るアイデアが「世の中の役に立つかどうか」、「ビジネスになるか」、「人からどう思われるか」、など
外側の要因で推し量ることなく、純粋に心が躍るアイデアなのであれば、まずはやってみる。
そうして生まれた体験はなにものにも代えがたい、蕩ける蜜を口にしたときのようなひとときとなるはずです。
この蜜を知る人、蜜の存在を感じる人たちで実験室を作り、みんなで知恵をシェアしてゆくとができたら
互いの喜びが増し、結果としてすてきなプロジェクトも生まれるのではないか、
さらには、それをお仕事として生きてゆく方も出てくることにもつながるかもしれないと感じています。
一律の価値観が一掃され、ひとつのものさしで図ることのない世界で生きるとき、最も大切になることは、
自分はなにが好きか、何をしているときにリラックスし、安心するかを知っていること。
そして、それを日々実践しているということだと感じています。
この実験室では、私はもちろん参加してくださる皆様が、子供の頃からやってみたいと
興味を持っていたことに挑戦したり、大人から意味がないと言われて諦めたことをやってみたり、、、
それが何になるか、とか、役に立つか、とか、仕事につながるか、とか、そういうことをすべて取り払って、
心が踊ってしまうアイデアを形にしてみる、ということをどんどんやってゆく、
そして、そのアイデアが形になるまでのことや、形になったあとにどんなことが起きたか、などを
皆様とでシェアしてゆく場を作れたらと思っています。
さて、では具体的に本実験室でどんなことをするの?
ということですが、大きくは2つのコンテンツをご用意しています。
1,Radio
満月と新月の夜、私からこれまで実行してきたアイデアと、それを実行したときのことを
メンバーのみの限定公開のラジでお届けしてゆきます。
プロジェクトがどのように始まり、広がっていったか、また、誰にも話すことなく
密かに楽しんでいるプロジェクトにはどんなものがあるかなどを具体的にお話してゆきます。
これまで同様に、メインパーソナリティーは実験室・発起人の 酒本麻衣・アシスタント 酒本信太の二人体制でお届けいたしますが、さらに! 4thシーズンでは様々なスタイルで美しい瞬間を生きている素敵なゲストを迎えてお話しする回も差し込んで行く予定です。
2,BBS
特設サイト内に掲示板(BBS)を用意しますので、皆様のご質問やアイデアを書き込んでいただけます。
チャット内でご質問に私からお答えさせていただくこともできますし、メンバーの方同士でもアイデア交換にご利用ください。
ここに書き込まれたご質問やリクエストを受けてRadioもアップデートしてゆきたいと思っています。
配信スケジュール
配信は満月と新月の夜の前後にお届けいたします。
参加費
2200円 /月
※退会についてはご自身でお好きな時にお手続き可能です。
契約時にSTORESから届くメール、もしくはSTORESの購入履歴から簡単にお手続きいただけます。
お申込み受付 2022年 8月8日 スタート
2023年8月16日に初回の配信がスタートします。
一年間継続して参加いただいても構いませんし、途中退会も可能です。
皆様のペースに合わせて自由に出入りしていただけたらと思います。
<<本実験室はこんな方におすすめ>>
・自分だけの密やかな喜びを増やしたい
・近しい価値観を持つ人達とアイデアや知恵を共有したい
・自己探究のペースメーカーが欲しい
・音楽や芸術を愛する方
追伸:
こちらは8年前に出版した本ですが、この実験室のアイデアの出どころになった本です。アートプロジェクトも起業のアイデアも、全ては個人的な体験だったり、人目のない親密な空気の中で生まれているということが感じられるのではと思っています。ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
